2023-01-01から1年間の記事一覧

「スマホ脳」を読みました!

「スマホ脳」を読みました。 いかにスマホが不安を煽るもので、集中力の妨げになっているかを現在の社会と長い歴史の中で生き残った私たちの遺伝子の仕組みを比較しながら分かりやすく学べます。 強いストレス・不安を感じたときに「闘争か逃走か」の思考に…

「6人の嘘つきな大学生」(著者:浅倉秋成)を読みました。

「6人の嘘つきな大学生」(著者:浅倉秋成)を読みました。 6人の就職活動生が企業の最終選考でグループディスカッションを行うにあたり、切磋琢磨していく青春の物語…と思いきや、最終選考会場に置かれた封筒をきっかけに物語が2転3転していく。 読み進め…

小説「リピート」(著者:乾くるみ)を読みました!

小説「リピート」(著者:乾くるみ)を読みました! 人生を何度もリピートしている男からゲストとして招待され、自分もリピートをし、人生のやり直しをするつもりも不可解な事件に巻き込まれていくストーリー。 この本は読み進めば読み進めるほど、グイグイ引…

「言葉にできるは武器になる。」を読みました!

「言葉にできるは武器になる。」を読みました。 日常会話の中で、話しながら中々伝えたいことがまとまらないこと、自分の意図していることが伝わらないことがないですか? 僕はすごくあります。その度にもどかしくもなるし、喋ることが億劫になることも多々…

「限りある時間の使い方」を読みました!

「限りある時間の使い方」を読みました! 人生は4000週間しかない限りある人生の中で、みんな時間を管理し、有効に使おうとしますが、果たしてそれが正解なのか。 正解はないかもしれませんが、幸せな人生をおくるために必要な時間の使い方をこの本は教えて…

「リーダーの仮面」(著者:安藤広大)を読みました。

「リーダーの仮面」(著者:安藤広大)を読みました。 リーダーとしてのあるべき姿を考えさせられる一冊でした。 僕の職場を思い返してみると、ついついコミュニケーションを優先するあまり、部下に甘くなりすぎたりして長期的には成長させられてないケースが…

これで休み知らず!「眠れなくなるほど面白い免疫力の話」(著者:石原新菜)を読みました!

「眠れなくなるほど面白い免疫力の話」(著者:石原新菜)を読みました! 免疫力がつく体の仕組みを知ることができ、食事法や運動、睡眠といった日常的に実践できることが簡潔に分かりやすく書いてあります。 仕事が忙しくてなかなか休めない、子どもが風邪を…

小説「夜は短し歩けよ乙女」(著者:森見登美彦)を読みました!

「夜は短し歩けよ乙女」を読みました。 久しぶりに小説を読んだのですが、文字だけで色々な情景や表情を想像できるので楽しいですね。 特に、今回読んだ小説は作者の独特の古典的な言い回しがいっぱいあり、すごく面白かったです。(たまに辞書を引かないと…

私生活に即役立つ「なぜかうまくいく人の「秘密の習慣」」(著者:佐藤伝)

うまくいく人とうまくいかない人で何が違うのか疑問に思ったことはありませんか? その秘密は小さな習慣の数々にありました。 この本では、うまくいく人の習慣を知ることができ、その習慣のどれもが実践しやすいものばかりです。 数々の習慣があるので、自分…

勉強したくてたまらなくなる「手紙屋 蛍雪編」著者:喜多川 泰

喜多川泰さんの本は「運転者」、「手紙屋」に続き、今回は「手紙屋 蛍雪編」を読ませていただきました。 今回の本もストーリー性のある勉強について深く考えさせられるものでした。 この本を読んだ感想を一言で言えと言うなら「読んだ後に勉強がしたくてたま…

人生思いのまま「運は操れる」(著者:Daigo)

自分にはつきがない…なんであの人はいつもついてるんだろう… そんな悩みを解決してくれる本です。 運がないと思っている方はそもそも考え方・行動が間違っていることに気付かされます。 仕事・お金・恋愛、何かしら運がないと思っている方はぜひ手に取って見…

自分の限界が無くなる?!「突破力」(著者:Daigo)

自分の限界を見誤ってないですか? 人は日々の日常や仕事の中で数々のバイアス(かたより)に侵されています。 この本はそんな数々のバイアスの原因を紐解き、論理的・客観的にバイアスを無くす方法・トレーニングがふんだんに書かれています。 Daigoさんの…

もう指示しなくていい!「人を操る禁断の文章術」(著者:Daigo)を読んだ感想!

人を操る禁断の文章術 作者:メンタリストDaiGo かんき出版 Amazon 「人を操る禁断の文章術」を読みました。 ダイゴさんならではの視点で、人を動かすための文章術がふんだんに書かれていました。 どれも実践しやすく分かりやすい内容となっているので、本を…

感動!「喜ばれる人になりなさい」(著者:永松茂久)ビジネス本なのに泣ける本

喜ばれる人になりなさい 母が残してくれた、たった1つの大切なこと 作者:永松 茂久 すばる舎 Amazon 「人は話し方が9割」の本を書いたことで有名な永松茂久さんの「喜ばれる人になりなさい」を読みました。 印象的な言葉 おかげさま 喜ばれる人から順に成功…

「目的ドリブンの思考法」(著者:望月安迪)を読みました。

「目的ドリブンの思考法」を読みました。 仕事をこなす上で、まず目的を意識する必要性を考えさせられる一冊です。 仕事をする上で、単純に目の前の仕事をこなすことも、色々考えて手が止まるよりは良いと思います。 ですが、この本にはまず目的を意識するこ…

「嫌われる勇気」(著者:岸見一郎、古賀史健)を読みました。

「嫌われる勇気」を読み返しました。 2度目の再読です。 1度目で読んだときは、他者との「課題の分離」について学び衝撃を受けました。 この学びによって僕の仕事での考え方は劇的に変わりすごく楽になりました。 今回の再読については、職場での悩みがきっ…

穏やかな休日

コロナ禍になってからというもの、休日も家で過ごすことが多くなりましたが、今日は久しぶりに家族でお出かけをしました。 なかなか基本家にいることが好きなので、コロナ禍で外にあまり出れない環境でもそこまで苦痛はなかったのですが、久々に外で過ごすと…

牧田善二さんの「眠れなくなるほど面白い 図解 糖質の話」を読みました。

牧田善二さんの「眠れなくなるほど面白い 図解 糖質の話」を読みました。 僕らが普段から食べているお米などの糖質の考え方が変わりました。 常識として糖質は体のエネルギーになるので、必ず摂取したほうが良いという認識でしたが、必ずしもそうではないみ…

2023年の目標について

新年明けましておめでとうございます。 今年は色々な本と出会い、年間50冊以上の本を読むことができました。 普段から本を読む方からしたら、少なく感じるかもしれませんが、僕にとっては年50冊以上も本を読めるなんて思ってもみませんでした。 色々な本と出…